中田ゼミ(研究テーマ:わかりやすさの追求)

わかりやすく解説するブログ

【企画】間違いだらけのダイエット法【8時間ダイエット編】

      2016/06/01

またまた怪しいダイエット法の紹介です。

最初にお断りしておきますが、あまりに馬鹿げていたので、茶化すだけ茶化してしまいました。申し訳ございません。

8時間ダイエットの概要とは

以下、引用です。

その名も「8時間ダイエット(The 8-Hour Diet)」。著者のDavid Zinczenko氏とPeter Moore氏は、24時間食べ続ける生活スタイルこそが肥満や糖尿病の原因であるとし、そこからこのダイエット方法が提唱された。

具体的なダイエット方法はいたって簡単。午前9時から午後5時までの8時間、もしくは午前11時から午後7時までの8時間、この8時間以内なら何を食べても良いが、それ以外の時間には一切食べ物を口にしてはならないというもの。

このダイエットを実行すれば1週間で約5kg、6週間続ければ約10kgの減量も夢ではないという。

~中略~

実験ではマウスを2つのグループに分け、両方のグループに同じ量の高脂肪でハイカロリーな食事を与えた。1つのグループには時間を決めずに食事を与え、もう1つのグループのマウスには1日8時間という時間を決めて食事を与えた。100日経過後、時間を決めずに1日中食事を与えられていたマウスだけ太ったという結果となった。

これは、8時間のうちに食事を済ませれば夜の間にその日に摂取したカロリーや体に蓄えられているエネルギーを燃焼するためだという。また8時間ダイエットは体への負荷を減らすため、糖尿病、心臓病、腎臓病の予防にもつながると考えられている。

出典元:IRORIO

間違い探しのはじまりはじまり

突っ込みどころ満載の文章で、思わず苦笑しちゃいました。

今から先生が全部にペケをつけていくので、面白おかしく見ていてください。

24時間食べ続けるスタイルとは?

睡眠時間も取らずに食事を摂るって、

餓鬼という妖怪か何かの話でしょうか?

肥満体国アメリカとはいえ、さすがにそんな超人はいませんでしょう。

ただし、起きている間にずっと食べるような人はいそうなので、

そういう人への食事制限としてのダイエット法だと位置付ければ、その説明にも納得がいきます。

1週間で5㎏も痩せるとは?

上の続きです。

24時間食べ続けるスタイルの人が食事制限すれば、そういう結果が出そうな気もしますが、

常人では考えられない夢物語です。

こういうわかりやすいウソって景品表示法に引っかからないんですかね?

何を食べてもいいとは?

8時間あれば、2食分の食事が摂れます。

1日2食のスタイルと言えば、お相撲さんと同じですよね。

極限までお腹を減らし、一度に大量の食事を摂取することで、体脂肪を効率的に蓄えられそうです。

人はお腹が空く(飢餓状態になる)と、生命を維持するために、

次回に摂取した食べ物を蓄えようとする働きがあるからですね。

16時間も食べていない後に、

「なんでも食べていいぞ!やったー!」

と勢いよくご飯を食べたら……想像するだけで恐ろしいです。

まとめ

うさん臭すぎて、記事にすることすらためらいましたが、思うがままに書きました。

最後に要望をひとつ。

マウスだけじゃなくて人をサンプルにして実験してほしいです。

「マウスではこういう結果が出た!」

なんてことを100回言われても、

「人間ではどうなの?」

と聞かれて、彼らは胸を張って、

「同じ結果が出ます」

と言えるのでしょうか。

同じ人間、同じ体重、同じ環境、同じ食事で、複数人のサンプルを取ってから、

その証拠を出してほしいです。

今の情報のみでは、ダイエットの研究をしている身としては、にわかに信じがたいダイエット法です。

最後に、【クレンジング酵素0】をオススメして、筆をおきたいと思います。私はこれでダイエットに成功しました。

 - ダイエット