【2022年】おすすめの光脱毛器人気ランキング【メーカー22種比較】
2022/08/21
光脱毛器(別名:光美容器)が人気でオススメされている理由は、脱毛エステに通うよりも、いつでも手軽にとっても安く簡単にできるから!
しかしながら、自分にピッタリの光脱毛器を選べている人は少ないはずです。
なぜかというと、とにかく種類が多すぎるから……。
脱毛器にはレーザー式・フラッシュ式(IPL光)と種類があり、脱毛器を作っているメーカーも、
・ケノン
・パナソニック
・ヤーマン
・ブラウン
など、この記事で調査したメーカーだけでも22社あるので、
「光脱毛器って結局どれがいいの?」
と悩んでしまう人も多くいることでしょう。
「とりあえず安くて見た目のよさそうなものを選んでおけばいいでしょ」
と安さと見た目だけで決めてしまうと、後になって色々と調べてたり、試したりする上で、
「これってVIO全部対応してないの? え、だったら、こっちのほうがよかったじゃん…」
「え、これってカートリッジの交換できないの? 本体買い換えだと高くつくじゃん…」
「この脱毛器、連射スピード遅くない? 全身やるのにめちゃ時間かかるんだけど…」
と後悔し、買い直す羽目になることも(それなりに高い買い物なので、しっかり調べておくに越したことはありません……)。
そこで今回は、PayPayモール(旧:Yahoo!ショッピング)、Amazon(アマゾン)、楽天、@Cosmeなどのサイトで売れ筋の人気ランキングで、口コミ上位とされている家庭用脱毛器を比較して、オススメの商品をご紹介します。
まずは光脱毛器を買う上で必要な基礎知識を3分でわかりやすくおさらいしてから、人気ランキングを見てもらうことをオススメします。
目次
- 光脱毛器の選び方は3つ!「VIO」「コスパ」「保証」が最重要
- 光脱毛器おすすめ人気ランキング
- 第1位 ケノン(エムロック)
- 第2位 OPUS BEAUTY 03 Power Pro(オーパスビューティー03パワープロ/BeautyBank)
- 第3位 脱毛ラボ ホームエディション(脱毛ラボ)
- 第4位 ミュゼオリジナル光美容器 S.S.C.エピ フォト スキンケア プロ(ミュゼプラチナム)
- 第5位 ホームクリア(D2C総合研究所)
- 第6位 光エステ<ボディ&フェイス用> ES-WP98(Panasonic)
- 第7位 レイボーテヴィーナス プロ(ヤーマン/YAMAN)
- 第8位 エピレタ モーション プロ(アイリスオーヤマ)
- 第9位 icelady(アイスレディ/Notime)
- 第10位 スムーズスキンbare plus(CyDen)
- 第11位 LAVIEラヴィ家庭用脱毛器(LAVIEラヴィ)
- 第12位 シルクエキスパートPro5PL5117(ブラウン)
- 第13位 BoSidin 家庭用脱毛器 2022(BoSidin)
- 第14位 JOVS光シェーバー(CNV研究所株式会社)
- 筆者なら買わないランク外の光脱毛器
- 光脱毛器がVIOのどこまで対応しているかを確認すべき
- 光脱毛器のコスパはトータル金額と使える期間で計算しよう
- 光脱毛器の保証はどうして大事なの?
- 光脱毛器の効果はどうやって確かめるの?
- 光脱毛器は永久脱毛できるのか?
- 「医療脱毛」と「家庭用脱毛器」とのメリット・デメリットの違い
- 光脱毛器の使い方は?
光脱毛器の選び方は3つ!「VIO」「コスパ」「保証」が最重要
まだ光脱毛器を購入したことがない人や、前に光脱毛器を購入して失敗した人は必ず読みましょう。
光脱毛器を選ぶコツは、実はそれほど難しくありません。
・VIO
・コスパ(トータル金額と使える期間)
・保証
の3つの観点で比較していけば、悪い評判の光脱毛器を選んでしまう確率は減らせます。
「ネットの口コミは見なくてもいいの?」
と心配になる方もいるかもしれません。もちろん見た方がいいですが、正直に申し上げると、最近のインターネットの口コミはイマイチ参考になりません。
なぜかと言えば、「口コミはお金で買えるから」です。
これは光脱毛器に限らず、自社商品をたくさん売りたいメーカーが、自社商品の口コミを増やすために、第三者にお金を支払って口コミを書いてもらっていることもあるのです。
しかし、各メーカーが発表している「スペック(性能)」だけは、嘘が書かれる可能性は限りなく低いです。
スペックで嘘を書くと、もしその嘘がバレたときに企業は大きなダメージを受けます。
信頼力の低下、消費者庁からの営業停止命令などによって、社会的制裁を受け、最悪は倒産の危機に陥ることもあるため、わざわざ嘘をつくリスクをとる企業はほとんどありません。
なので、
1.まずはメーカー公式のスペックで比較し、
2.最後は口コミで評判を見る
ことによって落とし穴を防げるので、この2ステップを踏むことが正しく選ぶ方法なのです。
光脱毛器おすすめ人気ランキング
それでは、前置きはここまでにして、早速、光脱毛器の人気ランキングを紹介していきましょう。
第1位 ケノン(エムロック)

本体価格:69,800円
総合評価:★★★★★(4.78)
コメント:
・筆者が個人的に使っていることもあり、他メーカーから乗り換えて「これめちゃいい!」と感動した製品だったので、第一位はケノンです。多くのSNSで口コミがあり、YouTuberのレビューがあったり、ECショップの口コミも充実しているので、安心感は抜群です。また、この記事でも各社製品との性能比較をしてみましたが、コスパ的に最高品質だったので、文句なしと言えるでしょう。むしろこれよりコスパが良いのあったら教えてというレベルですね。

ケノンの製品情報
照射上限回数 | 300万回 |
本体重量 | 120g |
VIO対応 | VIO |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | 411回/90分~120分 |
照射範囲 | 7㎠=3.5㎝×2.0㎝ |
照射レベル | 10段階 |
冷却機能 | 保冷剤必要 |
保証内容 | 通常保証1年、レビューを書くと+1年 標準使用期間は4年 |
製造国 | 日本 |
交換用カートリッジ | ・スーパープレミアム12,800円(税込/標準付属) ・ストロング:10,000円(税込/別売) ・ラージ:2,980円(税込/別売) ・エクストララージ:4,980円(税込/別売り) ・スキンケア:3,980円(税込/別売り) ・プレミアム(別売り) |
付属品 | ・ムダ毛処理用カートリッジ ・スキンケア用カートリッジ ・サングラス ・専用ポーチ ・保冷剤 |
運営会社 | エムロック |
サポート | 0120-917-808 営業日時:平日12時~19時 |
ケノンの口コミ・評判まとめ
第2位 OPUS BEAUTY 03 Power Pro(オーパスビューティー03パワープロ/BeautyBank)

本体価格:39,800円
総合評価:★★★★★(4.34)
コメント:
・大人気の光脱毛器が2022年に新型モデルとしてリニューアル。1照射あたり0.11円のコストパフォーマンスを実現し、照射スピードも前回よりアップ(1回0.8秒→1回0.6秒)。照射スピードは日々の脱毛時間に大きく影響するので、本当にオススメです。しかも前機種より2000円ほど安くなっているので、これから新しく買う人はうらやましい限りです。

OPUS BEAUTY 03 Power Proの製品情報
照射上限回数 | 35万回 |
本体重量 | 420g |
VIO対応 | VIO |
全身ケアに必要な所要時間 | 30分 |
照射範囲 | 3㎠ |
照射レベル | 3×5段階 |
冷却機能 | あり |
保証内容 | 保証期間:1年間 |
製造国 | 日本 |
交換用カートリッジ | なし |
付属品 | ・本体 ・説明書 ・肌色チャート ・ACアダプタ ・コード ・ゴーグル ポーチ |
運営会社 | 株式会社アンドワン |
サポート | 0120-826-963 営業時間:10:00~18:00 土日祝日除く |
OPUS BEAUTY 03の口コミ・評判まとめ
第3位 脱毛ラボ ホームエディション(脱毛ラボ)

本体価格:71,478円
総合評価:★★★★☆(3.92)
コメント:
・脱毛サロンも展開している脱毛ラボがプロデュースした家庭用光脱毛器。脱毛のプロであるサロン監修とあって、その品質は折り紙つき。全身15分と短時間で完了できる一方で、カートリッジ交換ができないので、高頻度で使う人で中長期の利用や家族で利用する方にとってはコスパはいまひとつかもしれません。
脱毛ラボ ホームエディションの製品情報
照射上限回数 | 30万回 |
本体重量 | 277g |
VIO対応 | VIO |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | 1000回/15 |
照射範囲 | 不明 |
照射レベル | 5段階 |
冷却機能 | 保冷剤必要 |
保証内容 | 通常保証1年、レビューを書くと+1年 標準使用期間は4年 |
製造国 | 日本 |
交換用カートリッジ | なし |
付属品 | ・ゴーグル ・電源アダプター ・取扱説明書(保証書付き) |
運営会社 | 株式会社セドナエンタープライズ |
サポート | TEL:0120-116-815 受付時間:10:00~18:00(土日祝休み) 所在地:東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー8F アドレス:info@e-labo.shop |
脱毛ラボ ホームエディションの口コミ・評判まとめ
第4位 ミュゼオリジナル光美容器 S.S.C.エピ フォト スキンケア プロ(ミュゼプラチナム)

本体価格:79,200円
総合評価:★★★☆☆(3.78)
コメント:
・日本トップクラスに有名な脱毛サロン『ミュゼプラチナム』がプロデュースした家庭用の光脱毛器。照射ランプが5年間交換し放題ということで、たくさん使う人にとってはコスパの良い製品。付属品も充実していますが、このランクの光脱毛器の価格的には最上位なので、良いものは良いという価値観の人にはオススメのアイテム。

ミュゼオリジナル光美容器 S.S.C.エピ フォト スキンケア プロの製品情報
照射上限回数 | 30万回 ※照射ランプは5年間交換し放題 |
本体重量 | 486g |
VIO対応 | VIO |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | 約270回 |
照射範囲 | 不明 |
照射レベル | 5段階 |
冷却機能 | あり |
保証内容 | 通常保証1年、レビューを書くと+1年 標準使用期間は4年 |
製造国 | 中国 |
交換用カートリッジ | あり |
付属品 | ・専用ゴーグル ・Faceアタッチメント ・Photoアタッチメント ・電源アダプター、コード ・S.S.C. エピ フォト スキンケア プロ ローション ・ミルクローション |
運営会社 | 株式会社ミュゼプラチナム |
サポート | お問い合わせフォーム |
ミュゼオリジナル光美容器 S.S.C.エピ フォト スキンケア プロの口コミ・評判まとめ
第5位 ホームクリア(D2C総合研究所)

本体価格:59,760円
総合評価:★★★☆☆(3.58)
コメント:
・有名人の宮迫さんが広告塔になっている家庭用光脱毛器。男性向け脱毛サロンのメンズクリアがプロデュースしていることもあり、男性向けの製品です。が、女性も含め家族での利用もできます。
ホームクリア の製品情報
照射上限回数 | 100万回 |
本体重量 | 310g |
VIO対応 | VIO |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | 1000回/15分 |
照射範囲 | 不明 |
照射レベル | 5段階 |
冷却機能 | あり |
保証内容 | 永久保証(初回交換のみ無料) |
製造国 | 不明 |
交換用カートリッジ | なし |
付属品 | ・電源アダプター ・取扱説明書 ・サングラス |
運営会社 | D2C総合研究所 |
サポート | メール:support@home-clear.jp |
ホームクリアの口コミ・評判まとめ
第6位 光エステ<ボディ&フェイス用> ES-WP98(Panasonic)

本体価格:82,500円
総合評価:★★★☆☆(3.34)
コメント:
・有名企業のPanasonicが誇る最高峰の家庭用光美容器。皮膚科専門医監修とあって、品質は文句なしでしょう。しかしながら、製品情報で他社製品と比較していくと、値段ほどの性能を兼ね備えているわけではなく、正直「うーん…」という感想です。ブランドのある会社の製品なので高額になってしまうなのかもしれませんね。
光エステの製品情報
照射上限回数 | 30万回 |
本体重量 | 402g |
VIO対応 | VIO |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | 約390回/約25分 |
照射範囲 | 7.2㎠ |
照射レベル | 5段階 |
冷却機能 | 不明 |
保証内容 | 保証期間:1年間 |
製造国 | 日本 |
交換用カートリッジ | なし |
付属品 | ・電源コードACアダプター ・ポーチ ・アタッチメント3個 |
運営会社 | パナソニック株式会社 |
サポート | 0120-878-554 03-6633-6700 |
光エステの口コミ・評判まとめ
第7位 レイボーテヴィーナス プロ(ヤーマン/YAMAN)

本体価格:99,000円
総合評価:★★★☆☆(3.38)
コメント:
・TVCMでガンガン放映されているので知名度では日本トップクラスの光脱毛器のひとつでしょう。以前からテレビ通販効果もあり多大な支持を得ており、そこからさらなるパワーアップをして登場しているので、製品スペックも日本最高クラス。ただし、お値段も日本トップクラスなので、この位置にランキングしました。珍しい防水仕様の光脱毛器。
レイボーテヴィーナス プロの製品情報
照射上限回数 | 約40万回 |
本体重量 | 約450g |
VIO対応 | VIO |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | 不明 |
照射範囲 | 8.4cm2 |
照射レベル | 5段階 |
冷却機能 | 不明 |
保証内容 | – |
製造国 | 中国 |
交換用カートリッジ | 不明 |
付属品 | 本体:1個 フェイスアタッチメント:1個 VIアタッチメント:1個 Oアタッチメント:1個 キャップ :1個 Vデザインツール:1セット ACアダプター:1個 取扱説明書(保証書付) |
運営会社 | ヤーマン株式会社 |
サポート | https://www.ya-man.com/shop/app/customer/inquiry/ |
レイボーテヴィーナス プロの口コミ・評判まとめ
第8位 エピレタ モーション プロ(アイリスオーヤマ)

本体価格:19,800円
総合評価:★★★☆☆(3.08)
コメント:
・アイリスオーヤマがプロデュースした家庭用光脱毛器。世の中には高額な光脱毛器がたくさんある中で、ネットで見つかる安い光脱毛器は怪しい中国製メーカーばかり……。「まずは自分に合うかどうか試してみたいから、安いやつから始めたい」というニーズに応えてくれるのがアイリスオーヤマのエピレタです。高額な光脱毛器の1/3くらいの値段なので、性能は制限されているところも多いです。が、コスパという意味では、他の追随を許さないレベルには最強です。

エピレタ モーション プロの製品情報
照射上限回数 | 40万回 |
本体重量 | 120g |
VIO対応 | V |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | 840回/30分 |
照射範囲 | 2.7㎠=3.0cm×0.9cm |
照射レベル | 5段階 |
冷却機能 | 不明 |
保証内容 | 保証期間:2年 |
製造国 | イスラエル |
交換用カートリッジ | なし |
付属品 | ・ACアダプター ・収納ケース |
運営会社 | アイリスオーヤマ株式会社 |
サポート | ホーム・スキノベーションズ・ジャパン株式会社 TEL:0120-110469 営業時間:10:00-18:00(土日祝休) |
エピレタ モーション プロの口コミ・評判まとめ
第9位 icelady(アイスレディ/Notime)

本体価格:33,000円
総合評価:★★★☆☆(3.06)
コメント:
・YouTubeでの紹介動画が多数存在するicelady(アイスレディ)。価格帯は他のハイクラス光脱毛器の1/2で(33,000円)、若者世代のお財布にも優しい製品です。24分割払いで月額1,375円なので、500円のカミソリを月に3本消費するくらいだったら、こっちを買ったほうがお得。コスパ重視の方にオススメの一機です。

icelady(アイスレディ)の製品情報
照射上限回数 | 30万回 |
本体重量 | 約370g |
VIO対応 | VIO |
全身ケアに必要な所要時間 | 10分 |
照射範囲 | 不明 |
照射レベル | 5段階 |
冷却機能 | あり |
保証内容 | 返金保証:購入日から30日以内 無料修理:購入日から1年以内 |
製造国 | 中国 |
交換用カートリッジ | なし |
付属品 | ・ACアダプター ・アタッチメント3個 ・保護用メガネ ・カミソリ ・取扱説明書/保証書(保証期間:1年) ・肌見本カード |
運営会社 | 株式会社ザ・マーチャント・オブ・ファクトリーズ |
サポート | https://fachantavenue.com/ssl/enquete/ TEL:050-8880-1513 (土日祝を除く10:00~17:00) |
icelady(アイスレディ) の口コミ・評判まとめ
第10位 スムーズスキンbare plus(CyDen)

本体価格:38,500円
総合評価:★★★☆☆(3.03)
コメント:
・日本で販売されている光脱毛器において珍しい英国(イギリス)産の製品。海外ならではのスタイリッシュなデザインで、大人びた姿が美しい一品。スペック、価格ともに良心的な製品で、認知度が増えればさらに人気になりそうな隠れ優良商品です。

スムーズスキンbare plusの製品情報
照射上限回数 | 100万回 |
本体重量 | 200g |
VIO対応 | VIO |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | 1000回/10分 |
照射範囲 | 3㎠=3.0㎝×1.0㎝ |
照射レベル | 3段階×速度2モード |
冷却機能 | 不明 |
保証内容 | 2年間 |
製造国 | イギリス |
交換用カートリッジ | なし |
付属品 | ・アダプター ・電源コード ・取扱説明書 ・保証書 |
運営会社 | CyDen株式会社 |
サポート | TEL : 0120-791-355 |
スムーズスキンbare plusの口コミ・評判まとめ
第11位 LAVIEラヴィ家庭用脱毛器(LAVIEラヴィ)

本体価格:54,780円
総合評価:★★★☆☆(3.01)
コメント:
・安心と実績のメイドインジャパンの光脱毛器。長野県の工場で品質管理されており、選んで損をする品質ではないでしょう。しかしながら、大々的に宣伝をしていないのか、他の人気製品と比べると口コミやレビューが少なく、消費者の声があまり見れないのが玉にキズ。隠れた名作。

LAVIEラヴィ家庭用脱毛器の製品情報
照射上限回数 | カートリッジ寿命 脱毛…レベル1:10.5万回 / レベル7:5000回 |
本体重量 | 110g |
VIO対応 | VIO |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | 不明 |
照射範囲 | 6㎠=3.0cm×2.0cm |
照射レベル | 7段階 |
冷却機能 | 不明 |
保証内容 | 2年間 |
製造国 | 日本 |
交換用カートリッジ | LAVIE脱毛カートリッジ(LVA600モデル用) ¥5,500 LAVIE美顔カートリッジ(LVA600モデル用) ¥5,500 |
付属品 | 不明 |
運営会社 | 株式会社LAVIE |
サポート | 0120-19-1991 |
LAVIEラヴィ家庭用脱毛器の口コミ・評判まとめ
第12位 シルクエキスパートPro5PL5117(ブラウン)

本体価格:80,784円
総合評価:★★★☆☆(3.00)
コメント:
・男性のみなさんは電動髭剃りではお世話になっている人も多いのではないでしょうか。かの有名なブラウンの光脱毛器です。品質については言わずもがな。このクラスのブランドになると、下手な商品を出すと他の売れ筋商品にも影響が出るので、ちゃんとした製品でしょう。ただし、スペックと価格を他メーカーの製品と比較すると……という感じなので、順位はこの辺に落ち着きました。
シルクエキスパートPro5PL5117の製品情報
照射上限回数 | 40万回 |
本体重量 | 不明 |
VIO対応 | 不明 |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | 約1342回 |
照射範囲 | 6㎠=3.0cm×2.0cm |
照射レベル | 10段階 |
冷却機能 | 不明 |
保証内容 | 不明 |
製造国 | 不明 |
交換用カートリッジ | 不明 |
付属品 | ・コンパクトヘッド ・ビーナスカミソリ ・アダプター ・布製ポーチ |
運営会社 | ブラウン |
サポート | 不明 |
シルクエキスパートPro5PL5117の口コミ・評判まとめ
第13位 BoSidin 家庭用脱毛器 2022(BoSidin)

本体価格:33,999円
総合評価:★★★☆☆(3.00)
コメント:
・Amazonで1000件以上のレビューが並ぶ人気商品が2022年モデルとしてリニューアル。お買い得な値段ながらスペックも向上しています。しかしながら、レビューをじっくりと読んでみると、やや怪しいレビューが多いことがわかります。筆者なら…購入をためらいますが、信じるか信じないかはあなた次第!

BoSidin 家庭用脱毛器 2022の製品情報
照射上限回数 | 不明 |
本体重量 | 480g |
VIO対応 | VIO |
全身ケアに必要な所要時間 | 15分 |
照射範囲 | 不明 |
照射レベル | 不明 |
冷却機能 | あり |
保証内容 | 返金保証180日 製品保証2年 |
製造国 | 不明 |
交換用カートリッジ | あり |
付属品 | ・VIO専用カートリッジ ・SR専用カートリッジ ・サングラス ・カミソリ |
運営会社 | MOMOKO株式会社 |
サポート | 不明 |
BoSidin 家庭用脱毛器 2022の口コミ・評判まとめ
第14位 JOVS光シェーバー(CNV研究所株式会社)

本体価格:89,800円
総合評価:★★☆☆☆(2.68)
コメント:
・商品ページのデザイン見ている限りは、とてもよい商品なのです。なのですが……。商品ページの文章の一部がよくわからない日本語なので、怪しく感じてしまいます。たとえば冒頭のキャッチコピーでは「オトコの冒険には、別れが必要だ。」と書かれていますが、まったく意味がわかりません(何かの暗示でもないと思われます)。ほかの箇所でも意味不明な言葉がたくさんあるので、ちょっと心配になってしまうので、この点数です。
JOVS光シェーバーの製品情報
照射上限回数 | 不明 |
本体重量 | 285g |
VIO対応 | VIO |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | 不明 |
照射範囲 | 不明 |
照射レベル | 6段階 |
冷却機能 | あり |
保証内容 | 2年間 |
製造国 | 不明 |
交換用カートリッジ | 不明 |
付属品 | カートリッジ3つ付き |
運営会社 | CNV研究所株式会社 |
サポート | 不明 |
JOVS光シェーバーの口コミ・評判まとめ
筆者なら買わないランク外の光脱毛器
ここからの製品紹介は、あくまで筆者の独断と偏見ですが、筆者なら買わない光脱毛器をピックアップしています。
どんな基準でピックアップしているかというと、
・価格と性能が釣り合っていない(激安なのに高性能)
・製品紹介ページの日本語がおかしい(一部の誤字というレベルではなく、日本語として成立していない文章が多い)
・サクラ(やらせ)のような怪しいレビューが散見される
といった点です。これまで上記の特徴を持つ粗悪品をつかんでしまった経験から、自分なら購入を避けるとの意図で選んでいます。
上記の理由から、ランク対象外なのであえてコメントは書きません。
第15位 Ni Zmir 脱毛器 IPL 光美容器(Ni Zmir)
本体価格:6,999円
総合評価:測定不能

Ni Zmir 脱毛器 IPL 光美容器の製品情報
照射上限回数 | 99万回 |
本体重量 | 240g |
VIO対応 | V |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | 不明 |
照射範囲 | 2.8㎠ |
照射レベル | 5段階 |
冷却機能 | 不明 |
保証内容 | 不明 |
製造国 | 不明 |
交換用カートリッジ | 不明 |
付属品 | ・保護眼鏡 ・シェーバー ・ACアダプター |
運営会社 | 不明 |
サポート | 不明 |
第16位 DAVFUN(DAVFUN)
本体価格:9,500円
総合評価:測定不可

DAVFUNの製品情報
照射上限回数 | 99万回 |
本体重量 | 不明 |
VIO対応 | VIO |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | 10分 |
照射範囲 | 不明 |
照射レベル | 5段階 |
冷却機能 | あり |
保証内容 | 1年間 |
製造国 | 不明 |
交換用カートリッジ | なし |
付属品 | ・収納袋×1 ・カミソリ×1 ・保護ゴーグル ・ACアダプター×1 ・日本語取扱説明書×1 |
運営会社 | 不明 |
サポート | 不明 |
第17位 AUMI 脱毛器(AUMI)
本体価格:13,980円
総合評価:測定不可

AUMI 脱毛器の製品情報
照射上限回数 | 50万回 |
本体重量 | 不明 |
VIO対応 | VIO |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | 不明 |
照射範囲 | 不明 |
照射レベル | 5段階 |
冷却機能 | あり |
保証内容 | 返金保証:30日間 製品保証:1年間 |
製造国 | 不明 |
交換用カートリッジ | 不明 |
付属品 | ・丸形カートリッジ ・方形カートリッジ ・取扱説明書 ・ACアダプター ・保護メガネ ・シェーバー |
運営会社 | 不明 |
サポート | 不明 |
第18位 Sarlisi(Sarlisi)
本体価格:21,800円
総合評価:測定不可

Sarlisiの製品情報
照射上限回数 | 60万回 |
本体重量 | 不明 |
VIO対応 | VIO |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | 不明 |
照射範囲 | 3.5㎠ |
照射レベル | 9段階 |
冷却機能 | あり |
保証内容 | 品質保証:1年 |
製造国 | 不明 |
交換用カートリッジ | なし |
付属品 | ・丸形カートリッジ ・方形カートリッジ ・取扱説明書 ・ACアダプター ・保護メガネ ・シェーバー |
運営会社 | Sarlisi株式会社 |
サポート | メール:sarlisi_2@shop.rakuten.co.jp TEL:043-467-2286 平日:10:00-18:00 |
第19位 Ulike Air+(Ulike)
本体価格:39,000円
総合評価:測定不可

Ulike Air+の製品情報
照射上限回数 | 100万回 |
本体重量 | 284g |
VIO対応 | V |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | 不明 |
照射範囲 | 不明 |
照射レベル | 5段階 |
冷却機能 | あり |
保証内容 | 不明 |
製造国 | 韓国 |
交換用カートリッジ | 不明 |
付属品 | 不明 |
運営会社 | 不明 |
サポート | 不明 |
第20位 LOVE DOCK(LOVE DOCK)
本体価格:27,980円
総合評価:測定不可

LOVE DOCKの製品情報
照射上限回数 | 60万回 |
本体重量 | 300g |
VIO対応 | VIO |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | 不明 |
照射範囲 | 不明 |
照射レベル | 5段階 |
冷却機能 | あり |
保証内容 | 返金保証:180日間 保証期間:2年保証 |
製造国 | 不明 |
交換用カートリッジ | 不明 |
付属品 | 不明 |
運営会社 | 不明 |
サポート | 不明 |
第21位 HAiRLO®︎(HAiRLO)
本体価格:31,000円
総合評価:測定不可

LOVE DOCKの製品情報
照射上限回数 | 99万回 |
本体重量 | 不明 |
VIO対応 | VIO |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | 400~500回 |
照射範囲 | 不明 |
照射レベル | 5段階 |
冷却機能 | 不明 |
保証内容 | 不明 |
製造国 | 不明 |
交換用カートリッジ | 不明 |
付属品 | 不明 |
運営会社 | 不明 |
サポート | 不明 |
第22位 Redfire 脱毛器(Redfire)
本体価格:9,999円
総合評価:測定不可

Redfire 脱毛器の製品情報
照射上限回数 | 無制限(?) |
本体重量 | 260g |
VIO対応 | V |
全身ケアに必要な回数/所要時間 | VIO |
照射範囲 | 3㎠ |
照射レベル | 5段階 |
冷却機能 | あり |
保証内容 | 不明 |
製造国 | 不明 |
交換用カートリッジ | 不明 |
付属品 | ・ACアダプター ・保護メガネ ・シェーバー ・日本語取扱説明書 |
運営会社 | 不明 |
サポート | 不明 |
光脱毛器がVIOのどこまで対応しているかを確認すべき
VIO(ブイアイオー)とは、下半身の局部にあるVライン(ビキニライン)、Iライン(陰部の両脇)、Oライン(肛門の周囲)の毛のことを指します。いわゆるデリケートゾーンの毛の処理のことを指して「VIO脱毛」と言われています。
ちなみに、光脱毛器の種類によっては、VIしか対応していなかったり、Vのみの機種も存在します。
「え、光脱毛機なら全身の部位の脱毛ができるんじゃないの?」
と思われた方もいるかもしれませんが、実は機種によって対応範囲は異なるのです。
金額が高い光脱毛器はVIOすべて対応であるケースが多いですが、安い金額の光脱毛器はVIしか対応していないことも。
実用レベルと男性ウケを考えると、Oラインの脱毛は必須でしょうし、できればVIにも対応しているに越したことはありません。
ただし、体毛には個人差がありますので、そもそもOラインが生えていない人にとっては不要な部位ですから、VIOのどこまでが必要かは自分の体毛に合わせて選びましょう。
光脱毛器のコスパはトータル金額と使える期間で計算しよう
光脱毛器の料金は、
・初期費用(イニシャルコスト)
・維持費用(ランニングコスト)
の2つの観点で考える必要があります。
光脱毛器は、大きく分けると
・本体&付属品(初期費用)
・交換用カートリッジ(維持費用)
の2つのお金がかかるからです。
光脱毛器の「光の照射」には制限回数があり、その回数を超えて使い続けようとすると、
・本体を交換する
・カートリッジを交換する
のどちらかを選ぶしかありません。
機種によっては本体交換しかできないものもあり、これが思わぬ落とし穴なのです。
たとえば
・本体が29,800円の商品A(本体交換のみ)
・本体が39,800円の商品B(交換カートリッジは10,000円)
だとして、最初は初期費用が安い商品Aを購入したほうがお得に感じるかもしれません。
しかし、光の照射回数の制限を迎えて、いざ交換の時期を迎えると、
・商品Aの初期費用(本体代:29,800円)+維持費用(本体代:29,800円)=59,600円
・商品Bの初期費用(本体代:39,800円)+維持費用(カートリッジ代:10,000円)=49,800円
と料金が逆転していくのです。
なので、使用期間を考慮して、
・本体だけで何年使えるのか?
・カートリッジ交換は何回しなければならないのか?
を先に計算して交換回数をカウントし、
・初期費用
・交換回数×維持費用
の2つでトータル料金で、「コスパ」を考えましょう。
光脱毛器の保証はどうして大事なの?
家電製品全般に言えることですが、すべての機械は一定の確率で故障は起きるものです。初期不要もあれば、1年以内での自然故障もあります。
故障したとき、まともなメーカーなら1年ほどの保証期間内で交換対応してくれます。
しかしながら、悪質なメーカーは保証期間を短く設定し、故障したときのサポートも不十分だったりすることも。
光脱毛器は肌の露出の多いシーズンにこそ出番が増えるわけですが、故障していれば使うこともできず、その間は脱毛ができないわけです。
せっかく光脱毛器を購入しているわけですから、
「今度、好きな人と会うのに…肌が見せられない…」
といった不幸があってはなりません。
なので、「保証期間」と「サポート」は確実に調べておくことをオススメします。
サポートはメーカーの「問い合わせ」「サポート」といったページで、電話対応や交換対応についても調べておくとよいです。
対応に何週間も必要なメーカーはもってのほかで、サポートページがビミョーなメーカーも怪しいと思ってしまって良いでしょう。
※当サイトではサポートページもしっかり調べた上で、おすすめ度をランキング化しています
光脱毛器の効果はどうやって確かめるの?
光脱毛器の効果は次の3つをもとに確認しましょう。
・すぐに脱毛効果が現れるか?
・早く手軽に作業は完了するか?
・怪我などの事故は起きないか?
それぞれ詳しく解説していきます。
すぐに脱毛効果が現れるか?
光脱毛器による脱毛効果は、
・照射の強さ
・照射の回数
・照射の範囲
のかけ算で決まります。
照射の威力が強く、回数を多く、範囲を広くすれば、脱毛効果が最も高くなります。
しかしながら、照射=光の熱ですから、熱を高くしすぎると肌を傷つけてしまうことも。回数も同じで、何度も同じところに照射するほど、肌へのダメージは避けられませんので注意が必要です。
早く手軽に作業は完了するか?
早さと手軽さは、
・照射の強さ
・照射の連続使用可能数
・機器の重量
によって変わります。
照射の威力があり、連続使用可能数も多く、軽い機器であればあるほど、作業はすぐに完了します。
怪我などの事故は起きないか?
さきほども書きましたが、照射=光の熱なので、照射する箇所には必ず高温が生じます。
その高温を冷やすための「冷却機能」を持つ商品であれば、熱によるやけどなどのケガを防ぐ確率はぐんと上がります。
また、照射レベルを5段階で調整できる機器であれば、個人個人の肌の強さにも合わせて調整しながら使うことができます。
脱毛は肌をキレイにするためのものですから、やけどやかぶれてしまうようであれば、むしろ逆効果。
事故を防ぐためにも、「冷却機能」「照射レベル(5段階)」の機能を持つ光脱毛器をオススメします。
光脱毛器は永久脱毛できるのか?
この疑問を抱いたまま、光脱毛器を購入するのは絶対にやめてください!
実はある調査機関が「20代女子が初めての脱毛で後悔したことしたことアンケート調査」を実施した際に、ぶっちぎりで後悔しているのが、「光脱毛器が永久脱毛なのか?」という問いへの答えを知らなかったことだからです。
最初に答えを書いてしまうと、光脱毛器では完全な永久脱毛はできません。
そもそも永久脱毛には、
・毛根の根本を破壊して完全に生えてこなくする、文字通り「完全な永久脱毛」
と
・最終脱毛をしてから1ヵ月後に再度生えてくる毛の再生率が20%以下と定義している、「半永久脱毛」
の2種類があります。
完全な永久脱毛ができるのは「医療機関」だけですので、専門の医療資格を持った医師や看護師がいるところでなければ、医療行為ができません。
光脱毛はどちらかと言えば、「半永久脱毛」との定義に合致する部類に入ります。なので、光脱毛を続けなければ、いつかは元通りの毛量に戻ってしまいます。
「じゃあ、せっかく脱毛するなら『完全な永久脱毛』がいいじゃん」
と思う方もいるかもしれませんが、『完全な永久脱毛』と『半永久脱毛』には、それぞれメリットとデメリットがあります。
「医療脱毛」と「家庭用脱毛器」とのメリット・デメリットの違い
医療脱毛による完全な永久脱毛には、レーザー機器を使った施術が行われます。
平均的な医療脱毛による施術費用は、部位や範囲にもよりますが、他の施策に比べて非常に高額です。全身脱毛だと30~39万円が相場です。
ただし、高額なだけあって効果は抜群。きちんとした周期に、適切な回数で施術すれば、効果に不満を持つことはないでしょう。
しかしながら、施術時に強い痛みを感じる人も多く、痛いのが苦手な人は長い施術期間中に心が折れてしまうこともあります。
一方で、家庭用脱毛器の費用は3~7万円ほどなので、医療脱毛と比較すると割安。いつでも気軽にどこでもできるとあって、通う手間や予約が取れない…といったストレスからも開放されます。
また、光脱毛器は正しく使えば、痛みを感じることも少なく、それでいてエステ脱毛と同等の効果を得ることができます。
光脱毛器の使い方は?
光脱毛器の使い方は各メーカーによって異なるため、ここですべてを説明するのは難しいです(すみません!)。
でもご安心ください。
各メーカーごとに紙の説明書や、YouTubeでの動画説明など、初心者の方でも使い方をわかりやすく教えてくれるところがほとんどです。なので、使い方については説明書をじっくりご覧の上、使用ください。