中田ゼミ(研究テーマ:わかりやすさの追求)

わかりやすく解説するブログ

【2015年最新版】ブログランキングサイト大手3社のいま……

   

bsPAK86_pennotekakikomi20140312 (1)

2005年頃、日本のインターネットの世界では、ブログが一大ムーブメントになりました。

老若男女はこぞって無料ブログを始めました。今でいう、Twitterの長文バージョンみたいなものでしょうか。

ブログは、Twitterほど手軽に扱えるものではなく、また、友人同士で簡単に情報を共有できるものではなかったので、友達と一緒に始めた連中はすぐに消えていきました。

その当時、ブログランキングというサイトが乱立しました。

自分のブログからブログランキングサイトにアクセスを流すと、ブログランキングサイトで上位に表示され、さらにたくさんのアクセスが自分のアクセスに流れてくる。

そんな夢のような仕組みを利用し、読者を増やしたいブロガーが、ブログランキングに群がり登録するのは、火を見るよりも明らかでした。

現在のブログランキングサイトはどうなっているのか?

それから10年の月日が流れました。いわゆるソーシャルサイトは、下記のようにブームが移り変わりました。

ブログ ⇒ mixi ⇒ Twitter & Facebook

そして、今、ブログランキングサイトはどうなっているのでしょうか?

大手サイト3つの現在を紹介します。

※調査結果は、「SEOチェキ!」を利用し、2015年12月5日時点の情報を取得しました。

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

■サイト説明:
日本最大の人気ブログランキング、ブログ検索、最新記事表示が大人気のブログ総合サイト。ランキング参加者募集中です(無料)。

■URL:
http://www.blogmura.com/

■サイト情報:
Google PageRank:6位
Traffic Rank:3165位
インデックス数:476,000
被リンク数:338
Facebookいいね:520
はてぶ:861
Google+:71

■コメント:
最大手のブログランキングサイトですね。

ネコちゃんのブログ3つが人気ブログの上位を占めており、ユーザー層は、主婦層が多そうなイメージです。

人気ブログランキング

banner_21

■サイト説明:
人気ブログランキング/サイト検索/記事検索が使えるブログ総合サイト。2000以上のカテゴリで人気のブログがすぐ見つかります。登録ブログも随時募集中。

■URL:
http://blog.with2.net/

■サイト情報:
Google PageRank:5位
Traffic Rank:3404位
インデックス数:1,380,000
被リンク数:189
Facebookいいね:2393
はてぶ:902
Google+:298

■コメント:
こちらも最大手のブログランキングサイトです。

総合ランキングのトップは、社会派の面々です。昔は、大学生ジャンルのブログランキングが盛り上がってましたね(僕も参加しており、一時期TOP10入りしてました)。

私の中では最も思い入れのあるサイトです。

FC2ブログランキング

■サイト説明:
すべてのジャンル【1~25位】のブログランキング。話題の情報、人気のブログをランキングで紹介しています。みんなが見ているブログをここから探してみましょう。

■URL:
http://blog.fc2.com/ranking/

■サイト情報:
Google PageRank:5位
Traffic Rank:53位
インデックス数:119,000
被リンク数:53
Facebookいいね:2
はてぶ:76
Google+:8

■コメント:
①FC2自体が大手のポータルサイトであること
②FC2ブログは無料ブログサービスの大手であること

主にこれらの理由により、とてもユーザー数が多いです。

総合ランキングを見ると、競馬のジャンルが活況みたいですね。

ユーザー層は、中高年の男性が多いイメージですね。

まとめ

初心者ブロガーにとって、アクセスアップの礎となるのが、ランキングサイトです。

検索エンジンのみでアクセスが確保できるまでの間は、モチベーションを上げるためにも、上記のサイトでコツコツと読者を増やすことをオススメします。

 - ブログ