中田ゼミ(研究テーマ:わかりやすさの追求)

わかりやすく解説するブログ

エピレタプロ(epilata pro)の口コミや効果で重大な事実を見つけた件

      2022/01/27

日本では知らない人はいないであろうアイリスオーヤマ社が開発した光(フラッシュ式)脱毛器「エピレタプロ(epilata)」ですが、実は、私の妻が各メーカーから光脱毛器を選ぶときに上位候補に入っていました。

価格はリーズナブルで性能もバッチリだし、何より販売元が有名であることが最強の安心感につながっておりました。

しかし、口コミや効果を調べていくと、ある重大な事実に気が付き、最終的に購入を見送りました。

結論から言うと、「本体価格だけでは選んではいけない」ということです。

今回はエピレタプロの購入を検討している方に向けて、参考になる内容を書いてみましたので、ぜひともご覧いただけますと幸いです。

エピレタプロのコスパはピカイチ

楽天市場などで、光脱毛器の売上ランキングを見ると、6万円台の高額な某光脱毛器が圧倒的に1位になっている理由はご存知でしょうか?

先に答えから言ってしまうと、光脱毛器は高額な商品ですから、「コスパ」を考えて購入に至っているからなのです。

みなさんは、光脱毛器のコスパを調べる簡単な公式をご存知でしょうか?

公式とは、「価格(円)÷照射可能回数(発)」です。

この公式により、照射1回あたりの費用を計算することができます。

例えば、「価格が4万円、1万発照射可能」という光脱毛器があるとします。

さきほどの公式に当てはめると、

「40,000(価格)÷10000(照射可能回数)= 4」

になるので、照射1回あたりの費用は4円になります。

なので、光脱毛器は、照射可能回数が多いものであれば、多少値段が高くても実は計算してみるとお得だったりする訳です。

ところでエピレタプロのコスパはどうなのでしょうか?

エピレタプロは、本体価格で3万円以下と、光脱毛器の中ではリーズナブルな部類ですが、照射可能数は30万発なので、コスパは最強と言えます。しかしながら、エピレタプロの場合、女性が全身の脱毛ケアをするためには、1回あたり20000~30000回の照射が必要とされています。

なので、30万発あっても、10回全身ケアしたら買い替えになるのです。

楽天市場殿堂入りの光脱毛器と比較してみる

楽天市場の光脱毛器の売上ランキングで不動の一位を更新し続けている製品があります。

この画像は、伝説の製品の口コミです。8万件以上の口コミがある製品なんて、私は他には知りません。

それは「ケノン」という光脱毛器なのですが、エピレタプロはケノンと比較しても劣りません。

実際に両者を比較してみましょう。

ケノン エピレタプロ
本体価格 69,800円 29,800円
発射可能最大数 20万発 30万発
照射範囲 9.25㎠ 2.7㎠
重さ 120g 220g

照射範囲はケノンに劣るものの、値段も安く発射可能最大数も多いので、コスパでは圧倒的にエピレタプロの勝ちです。

「これならエピレタプロを選ぶしかない!」

しかし、その判断は間違いでした。

この文章をご覧ください。

こちらの文章はエピレタプロの製品紹介の一部ですが、赤線の部分を見たとき、私は「あっ・・・」と気づきました。

カートリッジ不要の意味の裏を考える

カートリッジ不要という言葉を裏返すと、交換用のカートリッジが無いということです。実際に製品ページを調べてみましたが、交換用のカートリッジの存在は確認できませんでした。

交換用のカートリッジが無いということは、使用可能回数を超えたら、使えなくなってしまいます。

「そんなの普通じゃん」と思うのは大間違いです。

さきほど紹介したケノンの場合、「交換用カートリッジ(6,000円~)」があるため、カートリッジの使用可能回数を超えても、交換用カートリッジを購入し交換すれば使えます。

そこで、長く使い続けていくという視点で考えてみてください。

【エピレタプロ】
初期費用:29,800円 / 交換費用:29,800円
【ケノン】
初期費用:69,800円 / 交換費用:6,000円~

カートリッジの交換を2回すると、エピレタプロよりもケノンの方が安くなります。下記の比較用のグラフをご覧ください。

3回目の交換では、エピレタプロ1台分の価格差となります。

そうです。これが最大の落とし穴であった訳です。

本体価格が安くても、維持していく費用が高ければ損になるとは思いませんか?

まとめ

いかがでしたでしょうか。

購入前に、この事実に気づいていただいたことはよかったと思います。

売れている製品には、ちゃんとした理由があることをご理解いただければ幸いです。

ちなみに、私の妻は比較検討した結果、やっぱり「ケノン」を購入しました。

ケノンについて詳しく知りたい方は、下記の公式ショップまでどうぞ。

▼公式サイト▼
自宅で本格脱毛器「ケノン」公式ショップ!

 

■追記:
ケノンの価格について、
Yahoo!ショッピング(PayPayモール)楽天市場Amazonなど最安のショップを調べましたが、金額や支払方法は、どこで購入しても同じでした。

なので、偽商品を間違って購入しないよう、信頼性の高い公式ショップで購入しました。

 - 光脱毛器